講演会

1型糖尿病は自分が主治医です。そのためには正しく最新の情報を得る必要があります。広島「もみじの会」では、専門の先生に講演をしていただき、皆さんに情報提供をしています。


これまでの講演

平成24年
(2012年)
現在出来る治療と、これから出来るようになる治療
徳島大学 糖尿病臨床・研究開発センター 黒田暁
平成19年
(2007年)
かんたんカーボカウント
大阪市立大学小児科 広瀬正和
平成18年
(2006年)
膵島移植の今日的知見
藤田保健衛生大学教授 松本慎一
平成17年
(2005年)
「わたし糖尿病なの」糖尿病と共に歩んだ28年
南昌恵内科クリニック院長 南昌恵
平成16年
(2004年)
1型糖尿病の将来
大阪市立大学大学院医学研究科 川村知宏
平成15年
(2003年)
1型糖尿病基礎講座
木原子どもクリニック院長 木原幹夫
山陽女子短期大学学長 井芹蓉子
平成14年
(2002年)
若者の交通事故死を防ぐために
鳥取県立中央病院院長 武田 倬
平成13年
(2001年)
糖尿病だって何でもできる
元ミスアメリカ ニコール・ジョンソン
平成13年
(2001年)
子どもの糖尿病治療の新しい展開
北里大学医学部小児科 松浦信夫
平成12年
(2000年)
ブラッシュアップ糖尿病
東京女子医大糖尿病センター助教授 内潟安子
平成11年
(1999年)
設立10周年記念講演 「小児糖尿病について」
広島赤十字原爆病院小児科部長 西美和
平成10年
(1998年)
親と子の共同作業
天理よろず相談所病院内分泌内科 糖尿病センター 石井 均
平成 9年
(1997年)
IDDMの危機管理 -Sick day-
福岡赤十字病院内科 仲村吉弘
平成 8年
(1996年)
IDDMにおける歯周病
岡山大学歯学部第二保存科 栗原幹直
平成 8年
(1996年)
IDDMの新しい知見と明るい将来
愛媛大学小児科 喜田嘉一
平成 7年
(1995年)
IDDM患者として30年を迎えて
ノボノルディスクファーマ 堀江義典
平成 7年
(1995年)
小児糖尿病のよりよい将来
平田幸正
平成 6年
(1994年)
小児糖尿病と共に歩んだ1/4世紀
東京大学小児科 三木裕子
平成 5年
(1993年)
こどものこころ、親のこころ
大阪市立大学病院 上原優子
平成 4年
(1992年)
小児糖尿病治療の特殊性と生活
松江赤十字病院内科部長 武田 倬
平成 3年
(1991年)
若い人のための糖尿病教室
東京女子医大糖尿病センター 大森安恵

(※敬称略)


 

お問い合わせ

まずはお気軽にご連絡下さい。
→メールでのお問い合わせ

ページトップに戻る